アラサー起業家、3児の母あんずです。
前回に引き続き、持続化給付金の入金情報をピックアップしていきます。
今回は、12月15日以降に申請をした方の情報を紹介します。
12月前半の申請では、1週間以内に振り込みされたというかなり早い入金の方が多く見受けられました。
早いの、羨ましい。
しかし、1か月以上たっているのに入金がないという方も・・。
なんなんだろうね、この差。
持続化給付金の本来の申し込み締め切りは、2021年1月15日まで。
ということは、12月申請の方はかなり後半の申込者ということになりますよね。
後半になる程、振り込みスピードが速くなってきてる!・・って思いたいよね。
実際に最短入金は早くなってきてるよね。前は5日で振り込みなんて、ありえなかったもん。
新型コロナ感染が拡大している現在はより早い入金が求められますよね。
それでは、12月15日以降に申請した方の入金情報を見ていきましょう。
持続化給付金の申込締め切り間近!12月15日以降申請の入金スピードは?
12月15日~12月23日申請の入金情報
12/16申請
12月16日に持続化給付金の申請をし、やっと連絡来たかと思ったら不備連絡。白色の現金取引のため請求書と紐付く口座の履歴はない。CCに電話し揃えられる書類がないと話したら、なんとか都、区民税を申告し控えを入手してと言われた。#持続化給付金#持続化給付金不備#持続化給付金未入金
— 笑福ふ〜ず (@warafuku1129) 2021年1月26日
12月16日に申請し、1月26日時点で入金されていない方もいます。(約41日経過)
12/17申請
12月17日に申請した持続化給付金、12月25日に振り込まれました。
— 田中勲 (@mag01223) 2021年1月5日
12月17日に申請し、12月25日に振り込みが確認された方もいます。
申請から約8日での入金になりますね。
12月17日申請→25日には振り込まれてた👀修正依頼とか気にする間もなく入っていたのはレアケース???...の様だ。#持続化給付金
— 月曜日のユカ (@pepin211) 2020年12月30日
3カ月入金なしのケースも 持続化給付金、3割支給遅れ (朝日新聞デジタル) https://t.co/bpIKTlpe2z
同じく12月17日に申請し、12月25日に振り込みが確認された方もいます。
こちらも先ほどの方と同じ、約8日間での入金となります。
12/18申請
12/18に申請した持続化給付金が、24日に振り込まれていました。文化庁の補助金の半額も24日に!ほっとした😢
— 山﨑未友季🎀手を洗おう (@jazzdancerMYK) 2020年12月26日
頑張ります!
12月18日に申請し、12月24日に振り込みされたという情報もありました。
申請から約6日での振り込みとなります。
12/19申請
かれこれ12月19日から持続化給付金申請してもう3週間目で入金ないのだが
— 紫glo♀【七天七刀🗡】 (@mihikoyulove2e1) 2021年1月11日
死ねと言っているのかな?
どうなってんだこの野郎!
何に対しても遅いよな日本
12月19日に申請し、1月11日時点で入金がない方もいます。(約23日経過)
12/21申請
持続化給付金
— とーご (@810togo) 2020年12月25日
12月21日朝申請→25日朝振り込み。
1ヶ月かかる人はかかる言うてたのに
1週間もかかってなくてワロタw
国からの最高のクリスマスで草
絶対振り込んだ役人もわざとやろこれ pic.twitter.com/UIrc1T9Gtv
12月21日に申請し、12月25日に入金されたいたという情報もあります。
申請から約4日というスピード入金となっていますね。
12/22申請
12/21 R1年分確定申告
— エリザベス (@75peXZcvcRtELeK) 2020年12月28日
↓
12/22 持続化給付金オンライン申請完了
↓
12/28 振り込まれました!#諦めないでよかった #持続化給付金
12月22日に申請し、12月28日に振り込みされた方もいます。
申請から約6日での入金となっています。
誰かの役に立つかも知れんから持続化給付金について
— ハロー教授 (@pachiyamanaoaro) 2021年1月3日
①12月22日 火 ネットにて申請
②12月28日 月 入金
受付メールのあと、特にメールも何も無し。
オンライン上は1月3日現在まだ審査中のまま。
同じく12月22日に申請し、1月3日時点で入金がない方もいます。(約12日経過)
12/23申請
持続化給付金が年内にまさかの入金でした。
— 支え合いチャンネル (@8MpsDteOoaN55WB) 2020年12月29日
12月23日15時代に申請
12月24日審査中
12月25日不備あり。受任通知を添付忘れ。即修正 ccにTEL
ccはこちらでも確認したとのこと。
入金はいつになるかはわからないが、同じく29日から休むとのこと。
続く
12月23日に申請し、12月29日に入金が確認できた方もいます。
申請から入金まで、約6日間ですね。
12月24日~12月31日申請の入金情報
12/24申請
入力のお手伝いした方に、持続化給付金入金あったとのことです。
— momo (@Momomiaou) 2021年1月10日
ホームページの表示はまだ審査中です。
12/24 申請
1/4 頃入金
12月24日に申請し、1月4日に入金が確認された方もいます。
申請から約11日での入金です。
12/25申請
持続化給付金、12/25に申請して1/4に給付されました。中小企業庁、仕事早いです!
— 中田ひろこ@ゆる体操 (@nakata_hiroko) 2021年1月5日
私の場合、5月の収入減少が大きかったので、個人事業主としての満額給付でした。
このサイトにあるフリーダイヤルから、各地のサポートセンターを紹介してもらったら、簡単に申請できます。https://t.co/SwufspPVSH
12月25日に申請し、1月4日に入金されたという情報もありました。
申請から約10日での入金となっています。
12/28申請
12月28日にようやく申請した持続化給付金が1月4日に振り込まれていたのでふるえている
— 七々那ナナ (@hyopopoi) 2021年1月7日
12月28日に申請し、1月4日に振り込みされたという情報もあります。
約7日での入金です。
12/29申請
12月末に申請した持続化給付金さすがにそろそろ?😞 新アカつくりました。
— Novel@持続化給付金待ってます (@Novel20878419) 2021年1月25日
個人 一般 白色 期限外
12/29 申請
1/14 現況お知らせメール
その後なんの通知もなく本日1/25至る#持続化給付金
12月29日に申請し、1月25日時点で入金がないという情報もありました。(約27日経過)
昨日、持続化給付金の入金が確認できた
— やー的 (@yaateki) 2021年1月13日
続けて今日家賃支援給付金の入金が確認できた
12/29と12/30にオンライン上で申請して1/12と1/13に入金確認できたからちょうど二週間でした
事業のため、巡り巡って生活のため
大切に役立たせてもらいます
本当にありがとうございます pic.twitter.com/UolE5RQevl
同じく12月29日に申請し、1月12日に入金された方もいます。
約14日での入金となっています。
12/30申請
知り合いの持続化給付金、12月30日に申請して、今日記帳したら入ってたとか。
— せんのすけ@相互 (@sennosuke_1000) 2021年1月15日
良かったよかった。
12月30日に申請し、1月15日に入金が確認できた方もいます。
申請から約16日での入金となっています。
12/31申請
持続化給付金入金(親の手伝いでやった)あった!12/31申請1/8追加書類対応1/15入金💰電話したときもすぐに繋がったし審査の方たちありがとう…!申請のやり方も簡単だった~🙏✨
— tmkkk⁷ (@tmtm119e) 2021年1月15日
12月31日に申請し、1月15日に入金があった方もいます。
申請から約15日での入金ですね。
12月後半に申請した方の情報をピックアップしましたが、今回もスピード入金の方が多い印象をうけますよね。
1週間以内に振り込みされた人も多いよね。
1か月以上振り込みを待ってる人もいるけどね。
不備の有無に関わらず、入金スピードに差が出ているという疑問もありますが、全体的に入金までのスピードが速くなっているのは嬉しいことですよね。
ですが調査していると、3カ月以上も入金がないという情報もありました。
最長で2月15日までの申請が可能となった持続化給付金。(1月30日までに提出期限延長の申し込みが必要。)
まだ申請を行う方もいると思いますので、一刻も早い入金を願います。
\持続化給付金について/
\家賃支援給付金について/