アラサー起業家、3児の母あんずです。
前回に引き続き、家賃支援給付金の入金情報を公開していきます。
家賃給付金とは??
新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少した事業主に対して、地代・家賃の負担を軽減してくれる給付金のこと。賃借人(かりぬし)である事業者に対して給付金が給付されます。
8月申請は入金までに時間がかかったイメージだよね。
2か月以上かかったって人もいたよね。
今回は、9月後半の入金情報を紹介していきます。
SNSを中心にピックアップしたので、参考にしてみてください。
9月前半に申請した方の情報はこちら。
家賃給付金の振り込みが遅い!9月後半申請の審査期間はどのくらい?
9月後半に審査をした方は、どのくらいの期間で入金されているのでしょうか。
9月16日~9月23日の入金情報!
9/17申請
9/17に申請した家賃支援給付金のステータスが申請内容の確認が完了しました。にかわっていた。ありがたいことだが、国保減免はどうなってるか。場合によったら去年の修正申告もせなならんだろうし。
— murk (@peacete) 2020年9月30日
9月17日に申請し、9月30日に「審査内容の確認が完了しました」と表示された方もいます。(約13日経過)
9/18申請
東京都家賃支援給付金
— ひでくん (@hideyukikun1) 2020年10月7日
9月18日申請
10月7日入金
9月18日に申請し、10月17に日に入金が確認できた方もいます。
約29日での入金です。
約29日での入金です。東京都家賃支援給付金が給付手続き中になりました。
9月18日申請
9月25日不備再提出
10/1給付連絡早い。
誓約書は、確定申告の役職と住所じゃないと駄目らしく、事務所と工場がある方は要注意です。 pic.twitter.com/xiou1WJzjg
— あきこ@考え中 (@aki_1go) 2020年10月1日
同じく9月18日に申請し、10月1日に入金が確認できた方もいます。
約13日での入金です。
9/19申請
国の家賃支援給付金
— mucci (@mucccci) 2020年10月22日
9/19申請(メール有り)
10/15修正依頼(メール有り)
10/16修正申請(メール有り)
10/21入金(メール無し)
今は給付通知待ち。
これ1ヶ月かかるとか噂があるけど。。
その後、都の家賃支援給付金申請予定。#家賃支援給付金
9月19日に申請し、10月22日に入金があった方もいます。
約33日で入金されています。
家賃支援給付金。
— sakisaki (@sakisak33853481) 2020年10月6日
9/19 申請
9/30 修正依頼
10/6 入金
思ったより早かった‼️
有難い‼️#家賃支援給付金
同じく9月19日に申請し、10月6日に入金が確認された方もいます。
約17日での入金です。
9/20申請
家賃支援給付金ですが、
— Minori Tada (@mtada_hpcso) 2020年10月6日
無事に入金されました👏
9月20日(日)申し込み→10月6日(火)入金確認
なので、2週間ちょっとで。
9月20日に申請し、10月6日に入金が確認された方もいます。
入金まで約16日です。
9/23申請
家賃支援給付金着弾!
— kei@副業せどリーマン Amazon自警団サポーター (@kei_sedori) 2020年10月29日
9/23申し込みで不備なしなのに長かった…
家事按分後だからそんなたくさんじゃないけど助かります✨ pic.twitter.com/jkL7QsZgCA
9月21日に申請し、10月29日に振り込みを確認できた方もいます。
約38日での入金です。
9月24日~9月30日申請の入金情報!
9/24申請
貯蓄を解約して入金確認してみると家賃支援給付金も給付されてた。皮肉にも同日。マイページを見ると口座確認中。
— すずめ (@4gK42zQNtzLojSF) 2020年11月27日
・9月24日申請
不備等一切無し!
・11月27日入金
・同日マイページ「口座確認中」
他に給付が遅れている方々にも急いでください!助けてください!#家賃支援給付金
9月24日に申請し、11月27日に入金があった人もいます。
約64日での入金です。
9/25申請
メモ
— Norizou@Flutter楽しいよ (@norizou_iws) 2020年11月9日
家賃支援給付金の給付が5日に完了した。申請は9/25。1ヶ月と10日ぐらい。
完了通知メールは9日に届いた。
9月25日に申請し、11月5日に入金が確認できた方もいます。
約41日での入金です。
9/28申請
おぉぉ!
— Kaz-BB (@dad_wind) 2020年10月9日
家賃支援給付金が入金されてた!( ゚∀゚)ノ
9/28申請で10/9入金は早いな!
しかも即PATの口座に入金されたよ…😅
しかも金曜日に入金されたよ…😅
しかも明日は台風で1日家にいるしかないよ…😅
JRAに寄付しない様に気を付けないと!(T^T) pic.twitter.com/8QGYE7XQLW
9月28日に申請し、10月9日に振り込みがあった方もいます。
約11日での入金です。
家賃支援給付金
— Kaz-BB (@dad_wind) 2020年10月8日
SNSで他の方々を見るとめっちゃ時間がかかるようなんで覚悟してたけど
9/28申請してマイページは「申請内容確認中」の表示だったのが
一昨日くらいから「振り込み手続き中」に変わった
コレからが長かったりすんのかな?
なんかもうすぐ振り込みか?って期待しちゃうな😅(ハヨクレ!) pic.twitter.com/0fRYAWqQRs
同じく9月28日に申請し、10月8日に「振り込み手続き中」と表示されていた方もいます。
約10日で入金確定です。
9/29申請
9/29に申請した家賃支援給付金。幾度となく理不尽な不備通知にイライラさせられたものの本日ステータスが「お振込手続中」に。やっと満額600万支給が目前に。
— koichi (@pikaichi19) 2020年11月16日
9月29日に申請し、11月6日に「お振込み手続き中」と表示された方もいます。
約38日で入金確定です。
9/30申請
お客様の家賃支援給付金を申請しましたが、9/30申請→10/21不備通知。
— みみみ(元未入金!?🤣) (@tokyoalert50100) 2020年10月21日
自動更新でない古い契約書がプリントアウトでハンコがないと言いたんだろうが、5-4で現在までの契約期間を自署でもらってるのに、意味がなくなるよね?ホントにレベル低いんだ😅💦#家賃支援給付金 pic.twitter.com/F7kvlU6HGB
9月30日に申請し、10月21日に不備通知が来た方もいます。(約21日経過)
9月後半に申請した方の情報を見てみると、2週間以内で振り込みされた方も多い印象を受けます。
審査速度、上がってきたのかな?
そんな気がしなくもないよね。
7月や8月に申請した方に比べると、早めの入金があったという人が多い印象をうけますね。
とはいえ、入金までに60日以上かかっている人もいます。
今後も情報を更新していきますが、一刻も早い入金を願います。
9月前半の入金情報はこちらから ↓
\持続化給付金の情報はこちら/