アラサー起業家、3児の母あんずです。
持続化給付金の支援遅れに続き、家賃給付金の支給が遅いという情報が入ってきています。
家賃支援給付金の受け付けが始まったのは、2020年の7月中頃。
現在3ヶ月程度経過していますが、未だ入金されない人も多いようです。
1か月以上入金されないって噂も聞いたけど・・。
このままじゃ家賃、支払えないじゃん。
実は2020年の9月時点で、申請の1/4程度しか支払われていないという情報も・・。
そこで今回は、家賃支援給付金の入金情報を調査してみました。
皆さんのツイートを元に情報を載せていくので、少しでも参考になればと思います。
持続化給付金についての情報はこちらで更新しています。
⇒⇒【持続化給付金】の入金が遅い!9月以降の申請&入金状況を調査!
⇒⇒【持続化給付金】10月申請は入金が早い?遅い?10月申請の入金情報をピックアップ!
家賃支援給付金の振り込みが遅い!入金までの期間を調査!
2020年の7月から申請が始まった家賃支援給付金。
振り込みまでにどのくらいの期間がかかっているのでしょうか?
2020年7月申請
まずは、2020年7月に申請した方の情報をピックアップしてみました。
#家賃支援給付金 7月申請組の皆さん 週明(9/23)から経済産業省へ家賃支援給付金事業の審査方法及び進捗が異常に遅い件について直ちに改善及び早急に給付金の支給(特に7月度申請者)をおこなっていただくよう要請の電話を入れるべきです。私は9月に入ってから既に4回電話を入れてます
— 1度きりの人生 (@qc0XEMBb6RXh6vp) 2020年9月20日
家賃支援、直ちに解決を!90日放置。なぜ、7月申請の支給が終わらないのか?増員してるのに、理解不可能。住宅確保給付金との二重申請もできません!4ヶ月支援がなければ、家を失う人もいますが。どう責任取るつもりですか?#家賃支援給付金 #中小企業庁 #凸版印刷 #河野太郎 #橋本徹 #立憲民主党
— junginza (@junginza) 2020年10月26日
#家賃支援給付金
— 頑固親父 (@mmasao2245) 2020年9月21日
持続化給付金では新規申請者に、新しいHP出来そう❗家賃支援給付金も新規HP,新規コールセンター、新規審査部門で再スタート出来ないか!勿論、7月申請組、放置組最優先で!行政改革第一番で!
#家賃支援給付金 さっきの続き・・凸版印刷㈱本社家賃支援給付金事業窓口の対応された方に7月申請組の早期審査結果をだすこと・給付対象となった申請者に対し速やか(9月末日までに)に支給してくださいと依頼しましたが、上に話を上げますにとどまる 。この時期にその回答はおかしいだろう!
— 1度きりの人生 (@qc0XEMBb6RXh6vp) 2020年9月18日
7月に家賃支援給付金を支援し、9月末まで振り込みがないという情報が多数ありました。
中には10月末になっても入金がない人も。
いくらなんでも、遅すぎるだろ・・。
本当だよね。
次に8月申請の情報を紹介していきます。
2020年8月申請
8月に申請をした方の入金までの日数をピックアップしてみました。
8/1申請
8/1に申請した家賃支援給付金がようやく9/2に入金されました。ありがとうございます。これであと半年は事務所でお仕事できます。 pic.twitter.com/GFlCkpLYWy
— Tomozou (@tomozou246) 2020年9月2日
8月1日に申請し、9月2日に入金が確認されたようです。
入金までに約31日の日数がかかっていますね。
8/2申請
家賃支援給付金
— Re (@Re17175979) 2020年9月16日
8/2申請
8/22不備メール
8/22再提出
9/10申請内容確認完了
9/11お振込手続き中
9/14入金
9/16お振込み手続き完了メール
9/16現在ハガキは、未着です。
こんな感じでした。
ありがとうございます。
8月2日に申請し、9月14日に振り込みが確認された人もいます。
振り込みまでにかかった日数は41日ということになりますね。
8/3申請
皆さんの参考までに。
— Amutual (@mutual1209) 2020年9月2日
8/3家賃支援給付金の申請
9/1振込先の確認の表示
9/2 お振込手続き中
申請内容の確認が完了し、口座情報の確認を進めております。いましばらくお待ちください。
申請が複雑で、きっと不備があると思っていましたが大丈夫だった様です。#家賃支援給付金
8月3日に申請し、9月2日に振り込み手続き中になったという情報もあります。
約30日で振り込みが確定していますね。
8/4申請
家賃支援給付金
— GOJO @ ナチュラルライトスタジオ (@k_gj) 2020年10月18日
8/4 申請
9/11 修正連絡1 →9/15修正
10/7 修正連絡2 →10/8修正
10/15 振込み完了
契約期間の自動更新がひっかかっりポイントでした#家賃支援給付金
8月4日に申請し、10月15日に振り込みが完了したという情報もあります。
振り込みまでにかかった日数は68日です。
8/5申請
家賃支援給付金の連絡がありました。
— パンクス税理士 (@shoes_ok) 2020年10月1日
8/5申請、10/1入金完了
時間がかかっていますね😅
8月5日に申請が完了し、10月1日に入金が確認されたようです。
入金までの日数は57日ですね。
8/6申請
8.6申請
— いたちとたぬき (@6OCnXZORZTfwfg2) 2020年10月1日
8.24不備修正(印刷の契約書を5-4様式に差換え)
9.12不備修正(住民票が事業所の為青色申告の按分と契約書名義の確認依頼を書き添付)
9.25お振込み手続き中に
10.1お振込み手続き完了に
ご参考までに(^^)/~
#家賃支援給付金#家賃支援給付金お振込み手続き中#家賃支援給付金不備
8月6日申請で、10月1日に振り込みが確認された方もぃす。
入金までに56日かかっていますね。
8/7申請
持続化給付金より時間がかかると言われている家賃支援給付金ですが、本日振込完了メールが届きました\(^-^)/
— セキヤM&M (@sekiyamm) 2020年10月1日
8/7申請なんで55日目ですね。
不備修正は1回で済みました。
持続化給付金の時みたいに「記帳無音リターン」遊びができず残念でしたが、入金助かります。
ありがとうございました(_o_)
8月7日に申請し、55日で入金が確認された人もいます。
8/9申請
家賃支援給付金振込まで
— かたかた (@katame_no_purin) 2020年10月6日
・8/9 申請
・8/26 不備メール
・8/26 不備内容について問い合わせ。後日折返しと連絡
・9/2 審査部より連絡
・9/10 再申請
・9/11 不備メール
・9/14 再申請
・9/29 審査完了
・10/5 振込完了
電話口の方々は皆さん本当に親切で優しかったです。ありがとうございました。
8月9日申請で、10月5日に振り込みが完了した人も。
入金までにかかった日数は57日ですね。
8/10申請
国の#家賃支援給付金
— shigotoshiro (@shigotoshiro2) 2020年10月21日
8/10:オンライン申請
9/28:1度目の不備通知→再申請
10/21:2度目の不備通知
不備通知の内容を見ると、前回より不備増えている
正しく審査していない。
呆れる
CCの電話番号は1つだが、審査内容担当部署が別にあるよう
その担当者に再申請の内容問題ないと言われていた
8月10日に申請し、10月21日で入金が確認されていない方もいます。
8/12申請
家賃支援給付金が無事に入金されました。
— masadai@税理士 (@konohanasakase) 2020年9月16日
8/12申請
9/4補正
9/16入金
補正は3か月の支払いを証明する書類を重複して提出していたため。
用意する書類に不備があると結構時間かかりますね。資金繰りのアテにしているところは危険かも。
8月16日申請で、9月16日に振り込みが確認された方もいます。
振り込みまでの日数は31日です。
8/14申請
家賃支援給付金
— なにわのおかん (@naniwanookachan) 2020年9月28日
8/15 申請
9/15 不備メール
9/18 修正申請
9/27 振り込み確認中
次不備メールきたら電話しようと思ってたけど、無事に通過できた模様。
最近は、申請の動画とかいろんな人出してるので参考にしました!
8月15日申請で、9月27日に振り込みが確認された方もいます。
振り込み確認までの日数は43日ですね。
8月1日~8月15日までの振り込み状況を見てみると、約1か月以上かかっているという人が多い印象を受けました。
中にはサポート体制が悪いという声やコールセンターに対する不満の声も。
コールセンター、繋がりにくいみたいよ?
回答がチンプンカンプンって情報も多いけど・・。
え、家賃支援給付金のコールセンターどうなってるの??全く繋がらない。
— りおん (@ask79647473) 2020年9月24日
センターの人も大変だよなぁ…お疲れ様です。
持続化給付金の合併特例、合併後の決算終わらないと申請できないってコールセンターにいわれたので待ってたんだ。
— かい (@kai_ygg) 2020年12月9日
いざ申請画面見てみると、合併後の書類まったく使わないんだが??
また騙されたのか……
家賃支援給付金もだけど、コールセンター詐欺が横行している。
一方で「コールセンターの方も大変だよね。」という声も多く 聞かれますが、正直もうもう少し早い対応をしてくれるとありがたいですよね。
もっと人数を増やすとかね。
うんうん。
コールセンターの情報を載せておくので、疑問がある方はこちらから問い合わせてみてください。
家賃支援給付金についての問い合わせはコチラ
公式サイト https://yachin-shien.go.jp/inquiry/
コールセンター 0120-653-930
平日・日曜日対応(土曜日・祝日除く)
受付時間:8:30〜19:00
8月16日以降の入金情報はこちら!
⇒⇒⇒ 【家賃給付金】8月後半に申請した人の入金状況を調査!
9月以降に申請した方の入金情報については、今後更新していきます。
現在までに367万件の申請が来ている家賃支援給付金。
一刻も早い振り込みを願います。
\持続化給付金の情報はこちら/