新型コロナウイルスの影響で、事業や収入に支障が出た方は多いですよね。
その支援策として【持続化給付金】が挙げられていますが、申請されるまでに時間がかかるとの声がとても多いです。
基本的に2週間程度で入金されると言われている持続化給付金。
ですが調べたところによると、申請から1ヶ月以上入金がない人も多数いるようですね。
今回は、特に「遅い」と言われている9月以降申請の入金情報を紹介していきます。
SNSでの情報を載せていくので、参考にしてみてください。
持続化給付金申請後の入金情報を紹介!【9月15日~】
先日、9月1日~9月15日までに持続化給付金の申請をした方の情報を紹介しました。
⇒⇒⇒【10/17更新!!】【持続化給付金】9月1日以降の申請&入金状況を調査!
9月初めに申請した方でも、10月現在でまで振り込まれていないという状況が多かったですね。
『何でこんなに時間がかかるんだ』という声が多数。
激しく同意します。
本当、何でこんなに遅いのでしょうか・・・。
今回は9月15日以降に申請をした方の状況を紹介していきます。
9月15日以降に申請をした方は、参考にしてみてくださいね。
【10/17更新!!】
9/15申請
持続化給付金
— PKBoo (@pikaboo70) 2020年9月30日
9月15日申請
青色申告
9月24日不備メール(昼)
9月24日不備メール(夕方)
9月26日状況メール
9月30日9時 未入金
9月3010時 入金確認
安堵😭
9月15日に申請し、10月13日時点で入金がない方もいます。
9/16申請
持続化給付金
— ちゃんゆか (@ma711369) 2020年10月12日
まだ入らない〜
✴︎白色 2019開業 特例
▫︎9/16 申請
▫︎9/27
現在の確認状況と今後のご連絡についてのメール
以降何の連絡も無し(˙꒳˙ )
もうすぐ1ヶ月経過しそうです....
9月16日に申請し、10月12日まで入金が確認できていないようです。
9/17申請
持続化給付金
— Nina (@Nina83548419) 2020年10月4日
9月17日申請
25日不備メールその日うちに修正
28日状況確認メール
その後未入金
いつになったらはいるの?
9月17日に申請し、10月4日まで入金が確認されていないようです。
私の時はメールなんて来なかったと思いますが、現在の状況確認メールは来ているようですね?
9/18申請
持続化給付金はいつ振り込まれるのか
— Bass Master (@BassMaster0421) 2020年10月8日
9/18に申請したのにまだ来ない
どうなってますの一体
こんなんじゃ事業どころか生活もままならない
持続なんてできないよオイラ
9月18日申請の方の情報です。
10月8日までにまだ入金が確認されていないとのことです。
9/19申請
ついに持続化給付金振り込まれました。嬉しさと疲れが半分ずつです。簡単に今までの流れを言っておきます。
— ff0923 (@ff19750923) 2020年10月15日
9/19申請(白色・一般)
9/29遅れてますメール
9/30確認状況メール
10/8不備メール(業務委託契約書2019年分を提出し忘れ)
10/9再申請できず(システムエラーのため)
10/12再申請
10/15入金
9月19日に申請し、10月15日に入金が確認されています。
9/20申請
持続化給付金
— 持続化給付金待ち (@esYIJBOSYJLWwZm) 2020年9月28日
9月20日 申請
9月21日 現在審査中
その後進展なく入金もなし
このままでは家賃も光熱費も払えず
途方に暮れなければならない。
できるだけ早く皆さんにも
給付されるのを願うばかりです。
9月20日に申請をした方で、9月28日で入金なしとの情報がありました。
調べたところ、以前は早い方で1週間程度での入金がありましたが、現在は最低2週間程度かかることが多いようです。
9/23申請
Ninaさんはじめまして。9月23日に申請いたしました。個人事業主で青色申告、開業日は2019年以前です。
— 肌メモ (@atuina_wa) 2020年10月6日
なお、持続化給付金公式サイトではまだ審査中の表示となっており、口座の方を確認して入金を知った次第です。少しでもご参考になりましたら幸いです。
9月23日に申請し、10月6日時点で入金が確認されていない方もいます。
9/24申請
持続化給付金
— みみ (@u5RdxiDyrCY90z3) 2020年10月8日
9月24日 申請
9月29日 審査状況の連絡
9月30日 不備追加対応
(その日にすぐに修正して提出)
10月6日 【重要】持続化給付金 現在の確認状況と今後のご連絡についてメール。
10月8日現在入金無し😭
9月24日に申請を行い、10月8日現在で入金がないようです。
9/25申請
9/25(金)夕方に申請した持続化給付金が9/30(水)朝に振り込まれていた。土日を除けば約3日後のスピード給付。嬉しいけど、ちゃんとチェックしてないんだろうなぁ...。これたぶん後で精査して不備があったらお金返せ的なものだろうか...。
— もっち@プロモーション企画屋 (@cvsck) 2020年9月30日
9月25日に申請し、9月30日に入金が確認された方もいるようです。
9/26申請
9月26日にWebから申請した持続化給付金、10月2日には振り込まれていたらしい。早いなー https://t.co/trW3RDvT43
— 在華坊 (@zaikabou) 2020年10月12日
9月26日に申請し、10月2日に入金が確認された方もいます。
9/27申請
持続化給付金9/27夜にオンライン申請したんですが、9/30本日昼に確認したところ着金(入金)となってました。
— たろいも丸 (@s2xx_sntr) 2020年9月30日
●白色申告(一般区分)
●9/27(日)夜9時頃オンライン申請
●9/29(火)マイページ確認【審査中】
●9/30(水) 口座確認したところ 着金
私が調べた中では最短なのでは?
他の方の参考になれば…
9月27日に申請された方で、9月30日には入金されていたという事例も!
おそらく最短ではないでしょうか。
9/28申請
tomoさま初めまして。
— Vie@イラスト練習中 (@Viephina) 2020年10月5日
有難うございます、まだ入金されていない方もいらっしゃる中で、なんとも言えない気持ちですが…。
9/28に遅ればせながら確定申告
9/28持続化申請
10/2入金
区分 個人白色
です。
何かお役に立てましたら幸いですm(_ _)m
9月28日に申請し、10月2日に入金された方もいます。
こちらの方もかなり早い入金ですね。
9/29申請
中小企業持続化給付金のサイトの状況がようやく確認完了に。申請が9/29、振込が10/5だったから、振込から一週間経って反映された模様。
— アン@ボドゲ (@nohuddle13077) 2020年10月12日
せっかく支給が早いんだし、サイトでの状況確認もスピード感をもって反映してくれればさらに良かったと思います(通帳に記帳して初めて支給が確認されたので)
9月29日に申請されて、10月5日に入金が確認された方もるようです。
早いですね。
9/30申請
持続化給付金 申請から入金まで
— HeyG@エンジニア (@heyg_jp) 2020年10月13日
8月はコロナ影響で0円だったので特例B-1にて
9/30 6時ごろ申請
10/6 14時ごろ訂正依頼メール
10/6 15時ごろ訂正し再申請
10/10 今しばらくお待ちくださいメール(自動?)
10/13 先ほど着金確認
ちなみに未だにマイページは審査中です。
ご参考までに
9月30日に申請されて、10月13日に入金を確認された方もいます。
平均で2週間程度で振り込みされると言われている持続化給付金ですが、振り込みの遅さに苦情が殺到していますよね。
それだけでなく、システムの不具合で不備メールが来たとう事例もあります。
今後の対応速度を速めてくれることを切実に願います。
一日でも早く入金されますように!
【10/17更新!!】
他にも気になる情報があったので、ピックアップしてみました。
少しでも参考になれば幸いです。
自分もC1で7月から不備50回目くらいまでずっと申請し続けています。
— 持続化給付金C1 奮闘中 (@Jjjsskk2Jjjsskk) 2020年10月9日
同じ境遇の方でも入金されている方がいるので諦めずに策を練りながら申請し続けています。(半ば諦めかけてますが、、、)
持続化給付金のサイトのバグ見つけてもうた。
— らんちゅう@敏腕税理士 (@ranchu_ms) 2020年9月18日
うちのお客さん、これで申請できないって理不尽すぎるわ。
問い合わせたら「システムエラーの可能性があるので少々お待ちください。」だって。
いやいや、システムエラー以外ないでしょ。#持続化給付金
持続化給付金 2回入金の人いますよ!
— 松田健太郎 (@W3xn6eSa3PScq0A) 2020年6月5日
こっちはまだもらってないのにー
どーなってんだ!行政は!
不備を修正し続けている方やシステムエラーで入金が遅れた方、なぜか2回入金されていたという方も・・・。
どうなってるんだよ、と言いたくなりますね。
少しでも早く入金が確認されますように。
今後も情報を更新していきます!!
9月初めに申請された方の入金情報はこちら。
10月以降に申請した人の入金情報はこちらから。