新型コロナウイルスの影響により事業に支障が出ている方に向けて、事業の継続を支えて再起の糧するために『持続化給付金』の給付が行われていますよね。
私もコロナが原因で、前年と比べて収入が激減してしまいました。
そのため2020年の7月に持続化給付金を申請。
約1ヶ月後に給付金を受け取りました。
持続化給付金の申請自体は2020年の5月1日から始まっていますが、申請後には『振込が遅すぎる』というクレームを見かけることもしばしば。
私自身も振り込みされるまでの期間を、ハラハラしながら過ごしました。
- 事業の存続がかかっているので、早く振り込みをして欲しい。
- 書類に不備があるならもっと早く連絡が欲しい。
SNSでは上のような書き込みを多く見かけますが、切実に共感します。
実際に私も生きていけなくなる一歩手前。
支払いも滞納したし、昼飯だって抜きました。
私は1ヶ月で入金が確認されましたが、現在も入金がなくて不満や不安が募る毎日をすごしている方も多いと思います。
最近では、どうやら9月以降の申請や振り込みが遅いとの情報もはいっています。
私の周りでも、9月初めに申請したのに未だに振り込まれていない方が何人か・・・。
そこで今回は、9月以降に申請や振り込みをした方の情報をまとめてみました。
不安な気持ちで日々過ごしている方へ、少しでも参考になれば幸いです。
持続化給付金の振り込みが遅い!9月申請の振り込み期間はどのくらい?
9月以降に持続化給付金を振り込みした方は多いですよね。
そした未だに振り込まれていないという情報も入ってきています。
今回はSNS(主にツイッター)を参考に、申請をした日と振り込みされた日にちを紹介します。
【10/17更新!!】
9/1申請
9/1申請、今の所不備無しで放置プレイ絶賛続行中
— 持続化給付金未だ審査中 (@ToshihiroMats10) 2020年10月16日
9月1日に申請をして、10月16日時点でまだ入金されていないようです。
基本2週間と言われていますが、1ヶ月以上入金がない方も多いですよね。
9/2申請
持続化給付金 入金されました!💦
— aaa (@aaa251229) 2020年9月16日
9月2日申請し
本日入金
9月2日申請で、10月16日に入金。
約1ヶ月半で入金されていますね。
9/3申請
やっと持続化給付金入った...
— まさ (@m6GrjUkLN15DoxN) 2020年10月16日
9/3申請で10/16入金
はぁ...しんど...やっとかよ!
9月3日に入金されていますが、10月16日に入金が確認されたようです。
9月初めに申請した方の中には、10月16日入金の方が多い印象を受けますね。
9/4申請
原口先生!母子家庭、父子家庭を支援しているものです。お母さんが離婚したてで無職。お嬢さんがタレントでなんとか家計を支えている子が、夏に仕事ゼロ。9/4に持続化給付金を申請したのに、いまだに審査中です。なんとかしてください!(涙)#持続化給付金#9月行こう
— fzkArbeit (@FzkArbeit) 2020年10月16日
9月4日に入金し、10月16日時点で入金がないようです。
9/5申請
少し気持ちも落ち着いてきたのでざっくり流れを。
— みょん (@jk20209_5) 2020年9月24日
引越し等が重なりなかなか出来ずにいた確定申告をやっと出来たのが8月後半。
そこから9/5になんとか書類を揃えて夜に持続化給付金申請。
9/16にちょっと待ってねメールを受信し、9/24朝に入金確認でした。
9月5日申請で、9月24日で入金された方もいます。
やはり入金までにはかなり個人差があることが伺えますね。
9/6申請
持続化給付金
— 持続化給付金9/6申請 (@q3C1yTTZbLIqFn6) 2020年10月7日
9/6申請
一般 白色 開業届なし(2018〜確定申告)
9/24追加対応メール(年間収益)修正
10/7入金
誰かの心の拠り所になれば。
一足お先に精神の休息頂きます。
9月6日に申請し、10月7日に入金があったようです。
9/7申請
持続化給付金、入金やっと来ました!
— MBK43 (@mBXSEF0EjOQ3i6e) 2020年10月16日
白色一般9/7申請、9/18確認状況と今後の連絡メール、9/29不備の可能性ありのメール、そこから何の連絡もなし、
10月入ってccにどんな状況か問い合わせても、審査中とだけのお決まりの返答。
今週も入金ないかと諦めてたけど、夕方まさかの入金でビックリ‼️
9月7日に申請し、不備があったものの10月16日に入金されています。
9/8申請
持続化給付金
— ゆーたん (@yu_tan_koe) 2020年10月10日
9/8 午後2時頃申請
9/12だったかな 審査中に変わる
9/19 確認メール
それ以降不備などのメール音沙汰なし
10/10 未だ入金なし
白一般
9月8日申請で、10月10日で入金がないようです。
9月に申請した方は、入金まで1ヶ月以上かかった方が多いように感じますね。
9/9申請
皆さん持続化給付金が入金された時の時間帯って何時頃なんですかね?
— がい@ウイイレアプリ晒し隊 (@I3J41p0JTnOIG5N) 2020年10月1日
やっぱり朝一が多いのかな
入金されなくて本当にやばい
9月9日申請
白色
不備連絡無し
現在入金なし#持続化給付金#入金されない#本当にやばい
9月9日に申請し、10月1日時点で入金がない方もいます。
不備の連絡も来ていないようなので、単純に遅れているだけなのでしょうか・・・。
遅すぎますよね。
9/10申請
先週末振り込み準備中になってた家賃支援給付金。本日朝の9時半に着金してました。
— ハムスケ社長@コロナのアホー! (@i0t6w6K4D8VN3bj) 2020年10月5日
持続化より複雑だったけど、入金までは割と早かった。
9月10日申請
9月24日契約更新の件での不備連絡
9月29日追加資料を提出
10月2日振り込み準備中
10月5日着金
の流れでした。
9月10日に申請し、10月5日に入金されたようです!
不備連絡が14日後ということで、審査されるまでに時間がかかっていることがわかりますね。
9/11申請
持続化給付金 入金
— MS (@ArtPaint1012) 2020年10月12日
9月11日申請
9月29日 修正依頼 即日 修正
10月12日 入金
本日、俺 誕生日‼️
最高の誕プレやね‼️
9月11日に申請し、10月12日に入金があった方もいます。
9/13申請
持続化給付金 9月2日申請 C-1特例
— ぢゐ (@ziichaan) 2020年10月16日
9/13に申請番号のったメール受信して以来、入金、不備、その他一切の連絡ナシ!ww
幸いお金にはまだ困ってないからいいけど、支払いが9月にあった人とかだったら詰んでるやん。。
9月13日に申請完了し、10月16日で入金されていないようです。
9/14申請
持続化給付金
— けえこ (@keekoven) 2020年10月15日
9/14 白色個人、修正申告で一般申請
9/25 お待ちくださいメール
10/14 1か月経過
10/15 まだ連絡も入金もなし
CCのお話しでは、今は4週間待ちだとか。
4週間経ちました。
申請の終了1/15まで、あと3か月。
9月14日申請で、10月15日でまだ入金されていないようですね。
9/15申請
持続化給付金
— PKBoo (@pikaboo70) 2020年9月30日
9月15日申請
青色申告
9月24日不備メール(昼)
9月24日不備メール(夕方)
9月26日状況メール
9月30日9時 未入金
9月3010時 入金確認
安堵😭
9月15日に申請し、9月30日で入金されたようです。
約2週間なので、基準通りということでしょうか。
9月15日以降申請の情報はこちら
⇒⇒⇒【持続化給付金】9月15日以降に申請した人の入金情報を調査!
まずは9/1~9/15までに申請した方の情報を紹介しました。
皆さん状況は異なると思いますが、入金までの期間にかなりばらつきがありますね。
不備メールの遅さや赤枠についても気になるところです。
今後も情報を更新していきます。
赤枠の情報も紹介しますので、参考にしてみてください。
10月以降に申請した人の入金情報はこちら。
11月以降に申請した人の入金情報はこちら。