2020年10月20日(火)から始まったドラマ『この恋あたためますか』が面白いと話題になっています!
『この恋あたためますか』は原案のあるドラマなんですが、原案が漫画や小説ではありません。
今回原案に使われているのは、実は「謎のSNSアカウント」。
コンビニスイーツの発売日に必ず感想を呟くあるアカウントがあって、「これは面白そう!」という妄想から、物語が生まれたんだそうです。
話題性のあるドラマですが『この恋あたためますか』の初回第1話の視聴率は9.4%。
そして第2話は9.1%と好発進ですね!
今クールの他のドラマの視聴率と比べても、良い方なのではないかと思います。
ですが、まだドラマは始まったばかり。
胸キュンする場面が多いドラマなので、キュンとくるシーンやキャストがさらに話題になりそうですね。
あの『やまとなでしこ』や『東京ラブストーリー』のように恋愛ドラマの名作と呼ばれる日が来るかもしれません。
そこで今回は『この恋あたためますか』のエキストラ情報やロケ地を調べてみました。
素敵なドラマに出演したいと考えている人や、ロケ地巡りを楽しみたい方の参考になればと思います。
今後の展開も予想していくので、是非参考にしてみてくださいね。
『この恋あたためますか』のあらすじをチェック!
社長との恋を描いたドラマといえば『リッチマン・プアウーマン』や『せいせいするほど、愛してる』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
どちらも社長と社員の恋愛を描いたドラマですよね。
女子なら一度は社長との恋を夢見たことがあるのではないでしょうか。
高級車に乗ったり、おしゃれなレストランでの食事を楽しむのって、憧れですよね。
今回始まったドラマ『この恋あたためますか』も、社長との恋がテーマのドラマです。
あらすじと見どころをまとめたので、チェックしてみてくださいね。
1.過去のトラウマ
『この恋あたためますか』は、主人公の井上樹木(いのうえきき)が地下アイドルとして活躍しているシーンから始まります。
幼い頃からアイドルを夢見て「地下アイドル」として夢を叶えた樹木ですが、現実は厳しいものでした。
ファンの確保や次々に入ってくる新人アイドル、年齢の限界などの厳しい現実を突きつけられて地下アイドルを辞めてしまった樹木。
プロデューサーには「君は噛み続けたガムと同じ」と言われ、その言葉がいまでも心の傷になっています。
そんな樹木は、新しい出会いに恵まれて心の傷が癒されていきます。
樹木の心を本当に支えてくれる存在は、いったい誰なのでしょうか。
2.スイーツ配信
樹木の唯一の幸せは、コンビニ新作スイーツの食リポ配信。
スイーツに関しては完璧な舌を持つ樹木。
自分の店の商品だって、素直な感想を配信します。
そんな樹木が、いつものように広場で新作スイーツの配信をしていると、たまたま配信画面に写っていたコンビニ社長の浅羽拓実(あさばたくみ)と出会います。
出会いは最悪で「プライバシーの侵害」と罵られてしまう樹木ですが、この出会いがきっかけで樹木は商品開発に携わることに。
「人を幸せにしたい」という夢を持つ樹木と、スイーツでコンビニを立て直したいと願う拓実の思いは一致。
美味しいスイーツを作るため、樹木は全力でスイーツ作りに取り組んでいきます。
3.パティシエとの出会い
樹木のサポートしてくれることになるのが、パティシエの新谷誠。
誠は拓実と地元が一緒で、拓実のことを慕っている一人。
気分にムラがあったり、どうしようもなく落ち込んでしまう樹木をサポートしてくれる誠。
仕事熱心な姿が、樹木の心に響いていきます。
誠は樹木の全力な姿に魅了され、樹木に好意を抱くようになりますが・・。
というストーリーになっています。
過去のトラウマを抱えながらも全力で生きる樹木。
そして、心の傷を癒してくれる存在。
スイーツと、仕事と、恋愛と、過去の自分と向き合うことで次第に樹木が成長していくという物語ですね。
もちろんそこはたくさんの恋愛要素があります。
樹木が彼氏に振られるところから始まり、新しい恋も次々に生まれていきます。
「こんな彼氏が欲しい~」「やばい!きゅんと来る!」
など、ドキドキするシーンが多いのも見どころです。
回を重ねるごとに胸キュンシーンが増えているので、今後の展開も楽しみですね。
『この恋あたためますか』のロケ地はどこ?
『この恋あたためますか』は、コンビニスイーツから始まる恋を描いたドラマです。
ということは、もちろん舞台はコンビニですよね。
🦔スタッフ日記🦔#恋あた 第2話放送まであと3日!!
— 【公式】火曜ドラマ「この恋あたためますか」10/27(火)夜10時第2話🤍 (@koiata_tbs) 2020年10月24日
第1話配信中⤵https://t.co/R90CBTnpjR
スーが主人公のオリジナルストーリー #もう少し恋あた ⤵ 樹木も1話に出演!https://t.co/3cjgpbyvIm
ぜひまとめてあたためてください🤍#森七菜 #古川琴音 pic.twitter.com/Bnhr5l5KFD
樹木が働くコンビニや、樹木と拓実が出会う場所のロケ地を紹介するので、ロケ地巡りなどの参考にしてみてくださいね。
樹木が働くコンビニ【ココエブリィ上目黒店】の場所
ココエブリィ上目黒店は【御茶ノ水の生活彩家】というコンビニです。
御茶ノ水着!で、今コンビニの所でドラマの撮影してるね。森七奈さんと中村倫也さんいた!可愛い&カッコいいわ!😁写真はやめておきます🥴
— yamajunchopper (@YAMAJUNJOKER) 2020年9月19日
公式には公表されていませんが、多くの目撃情報があるので間違いなさそうですね。
実は御茶ノ水の生活彩家って、コンビ二のポプラが営業しているお店なんです。
ちなみに御茶の水駅からは、徒歩5分。
土日以外は通常通り営業してるので、ロケ地巡りにおすすめです。
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目10−3
ココエブリィの本社
ココエブリィ本社のロケ地に使われているのが、渋谷ソラスタ!
出典元:オフィスビル「渋谷ソラスタ」[Sponsored] - 産経ニュース
おしゃれで高級感のある受付は、あのキュンとするシーンで使われてた場所ですね。
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21−1
第1話 スイーツの口コミを生配信していた広場
森七菜さん演じる主人公の樹木が、スイーツの食レポを配信してた広場がありますよね。
あの広場は、埼玉スーパーアリーナのけやき広場です!
見覚えがある~と思った人も多いのではないでしょうか。
あんなに広い空間なのに、生配信にたまたま写っちゃうところから、物語が始まります。
ふたりの出会いの場所だから、ロケ地巡りにはピッタリですよ!
〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10
第1話 お洒落なケーキ屋さん
1話で拓実と樹木が並んでケーキを食べるシーンのロケ地は、Dolce Maririsa(ドルチェマリリッサ)というカフェ屋さんです。
マリリッサ新作の小さなケーキ❤︎
— ドルチェマリリッサ (@dolce_maririsa) 2020年9月7日
レアチーズ味でとっても人気です!
本日も追加で作成するほど人気でした🌼
是非カフェでお召し上がりくださいませ🤤 pic.twitter.com/Rd8xuYWGYQ
素敵なケーキが並ぶおしゃれなカフェですね。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目2−23
第1話 樹木の彼氏が仕事を紹介していたケーキ屋さん
樹木と彼氏(元)がケーキを食べていた店舗は、スイーツパラダイス池袋店です。
スイーツパラダイス@池袋 pic.twitter.com/XNByHuvHY1
— Maira (@Mairaunhappy) 2019年7月17日
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目1−2, 高村ビル5F
第2話 4人で食事をするレストラン
第2話では樹木と誠、拓実と北川さんの4人で食事をするシーンがあります。
高級感あふれるレストランの撮影場所は、 銀座のブルガリ イル・レストランテ ルカ・ファンティン。
出典元:https://restaurant.ikyu.com/101251/
開放感のある店内が特徴で、銀座の夜景が見える素敵な雰囲気が特徴ですね。
こんなおしゃれなレストランで食事、憧れます!
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目7−12
第2話 拓実が樹木を見つけた公園
第2話の最後では、公園で落ち込む樹木を拓実が見つけるシーンがあります。
また、仲良く話す2人を誠が目撃するというシーンも。
キュンからのキュン・・という最高のシーンですが、このシーンに使われていた公園は、東品川公園ということがわかりました。
hiyoチャン💕すてき👍
— ぽんた (@CZWO2nngR7QKsPQ) 2020年10月28日
私も行きたい(孫たちとあそびに)
どこいらへんにあるのですか⁉ https://t.co/bsBKyHJciK
ぐるぐるした滑り台が特徴です。
昼間は子供達出賑わう公園ですが、夜の公園は落ち着いて話ができそうですね。
〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目14−9
第2話 拓実と北川が出会うケーキ屋さん
たまたま入ったケーキ屋さんで、偶然2人が出会うシーンがあります。
このおしゃれなケーキ屋さんの場所は、銀座にある ビューティーコネクションギンザ フルーツサロンです。
ビューティーコネクションギンザのフルーツサロンに行ってきました✨
— nyancosme (@nyancosme) 2020年7月5日
🍈のコースをペアリングの🍾と共に。 pic.twitter.com/QLN4m1N9PU
おしゃれな雰囲気の店内が素敵ですね。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目9−15
その他にも、こんな目撃情報も発見!
表参道で撮影の目撃情報🥺
— 𝒄 (@trmtnxx) 2020年9月10日
倫也さんかっこよかったって、いいな〜💕 絶対この恋あたためますか の撮影だろうなぁ。
表参道に中村倫也さんがいたんだとか。
どこのシーンかまではわからないけど、今後表参道のシーンが出てくるかも?
その他は目撃情報がないので、わかり次第更新していきます!
『この恋あたためますか』にエキストラ出演できる?
🍰 #恋あた へカウントダウン🍰
— 【公式】火曜ドラマ「この恋あたためますか」10/27(火)夜10時第2話🤍 (@koiata_tbs) 2020年10月20日
シャッチョさん!! もうすぐです!!#スイーツ片手に恋あた https://t.co/lKEKZfDfRj
どの世代からも人気が高い森七菜ちゃんと中村倫也さん。
エキストラに応募して、同じ作品に出演したい!と考えた人も多いんじゃないでしょうか。
エキストラ募集を行っている事務所をピックアップしてみました。【10/30更新!!】
富士の国やまなしフィルム・コミッション
エキストラ情報について調べていると、こちらのサイトから募集をかけていました。
A〜Gまで募集があり、それぞれ役柄が違うようですね。
参考までに・・
A 出勤する山梨県庁関係の役
B りんご農家の役
C 報道記者 or カメラマン
D コンビニ会社役員役
E 山梨県庁関係者役
F 農家関係者役
G 売店店員の役
となっています。
こちらは【急募】となっているので、すぐ締め切られてしまうかもしれませんね。
古賀プロダクション
以前『この恋あたためますか』のエキストラの募集をかけていたサイトです。
古賀プロダクションは、エキストラ派遣の最王手と言われている事務所。
エキストラだけでなく、子役や俳優のマネジメントもしています。
こちらはサイトを通して、簡単に応募ができるのも魅力ですね。
もしも森七菜ちゃんとか中村倫也さんと共演できたら素敵ですよね〜。
コンビニでスイーツ買って美味しさのあまり涙するアラサーの役とか、ないかな?(笑)
まだエキストラ出演したという人の情報はないんだけど、現場の雰囲気とかもわかると嬉しいですね。
今後何か情報があれば更新していくので、参考にしてみてくださいね。
『この恋あたためますか』を第1話から視聴したい人はこちらがおすすめです。
こちらもチェック!