新型コロナウイルスの影響で売上が大きく減少した企業や個人事業主を支援するための対策として、5月1日から持続化給付金の申請が始まりましたよね。
私も先日申請しましたが、現在までに連絡も入金もありません。
実はこの持続化給付金、2週間程度で入金された方もいますが、1ヶ月以上振り込みがない人もいるようなんです。
ただただ不安でしかない私・・・。
給付金の使い道を必死で考えているのに、そもそも振り込まれないなんてことはないだろうかとマイナス思考が炸裂しています。
申請に不備があるかないかもわからない状況で、1ヶ月も待たされたら誰でも不安になりますよね?
早く入金を確認したい・・・。
個人的に持続化給付金について情報を集めてみると、『赤枠』の存在が入金日と関係しているとの憶測が多くありました。
そこで今回は、
- 赤枠って何?
- 消えてから入金までは平均どのくらい?
について調べてみました。
持続化給付金の入金が無くて不安な方へ、少しでも参考になれば幸いです。
こちらも参考に
→【持続化給付金】入金が早い人と遅い人の違いは?振込までの日数と振込が遅れる理由を調査!
持続化給付金の「赤枠」って何?
持続化給付金の入金情報を調べていると、「赤枠が消えてから振り込まれた」というツイートを見かけました。
赤枠とは、持続化給付金の申請フォーム上部に表示されるこちらのことですね。
【持続化給付金】
— Bryan Methods (@Methodsism) 2020年6月16日
5/12 申込み, 80万番台
今もこの醜い赤枠があります~
毎日悔しい#赤枠 #持続化給付金 pic.twitter.com/0TPnMPV1aw
実は私にはまだ赤枠が出ていないんですが、突然赤枠が出ていたという人が多いです。
そしてこの赤枠が消えてから入金されたという意見が多いんですよね。
やっと、持続化給付金振り込まれました。
— とおさん (@toru_722) 2020年6月17日
6/8 申請
6/14 深夜にメール
6/16 赤枠消滅
6/17 8:50頃入金
でした。やっと楽になれる。 pic.twitter.com/BHOxhfCnih
速報!
— ぶっち (@bucchi_giri) 2020年6月17日
スピードが上がってます。
6/3 持続化給付金申請
6/11 不備メール
6/11 訂正して再度申請
6/14 朝、赤枠点灯
6/16 夕、赤枠消える
6/17 朝、着金
皆さん、諦めず頑張りましょう!!#持続化給付金 pic.twitter.com/36rz5qE52v
持続化給付金
— アパパネ763 (@vanguard222) 2020年6月12日
赤枠が消えた翌日に振り込まれました。
世間ではいろいろ言われてますけど
自分にとってはほんとにありがたいです。 pic.twitter.com/QIh1ddcjKf
パッと見ただけでも、赤枠が消えた当日や翌日に振り込まれた人が多そうですね。
赤枠が出現 = 不備がある
だと思ってしまいがちですが、
赤枠は、申請を行ってから2週間ほど経ったという通知との憶測もあります。
実際に赤枠が現れるのは、申請から2週間が経った人が多いようですね。
逆に、2週間経つ前に入金が確認された場合には赤枠は現れないようです。
赤枠が現れてから入金が確認されるまでの日数は?
私のようにまだ赤枠すら現れていない人は、赤枠が現れたら「もうすぐ入金?!」と期待してしまいますが、
赤枠が現れる = もうすぐ入金 ではなく、
赤枠が消える = もうすぐ入金 と憶測されているようです。
赤枠が消えてから入金が確認されるまでの日数は?
では赤枠が消えてから入金が確認されるまでの日数は、どのくらいなのでしょうか?
当日や翌日と言った声が多いですが、赤枠が消えてからまた赤枠が現れたとの声もあります。
ツイッターでの情報を参考に、赤枠が消えてから入金が確認されるまでの日数をご紹介します。
赤枠が消えた当日に入金
持続化給付金
— realface (@iswitch817) 2020年6月7日
5月7日申請
2週間後不備通知(翌日修正
1週間後不備通知(翌日修正
6月4日赤枠消灯 当日入金
アベノマスクより早急に届いた
税金の納付書5通 計210万
当日支払
赤枠が消えた翌日に入金
持続化給付金 19日に赤枠消え、20日の10時過ぎに入金確認。5月1日夕方申請でした。仕事頑張ろう。
— Ebay コミュニティ (@ebay_community) 2020年5月20日
持続化給付金15日赤枠消え
— kazuki (@427Kazuki) 2020年6月16日
本日16日入金確認長かった
およそ1月かかりました!まだの方もいますが諦めず頑張ってください!
持続化給付金、白色(160万番代)、特例なし
— FUMI (@FUMI_Y_21) 2020年6月18日
6月4日申請
6月11日不備メール→即訂正
6月13日気づいたら赤枠出てた
6月14日不備メール→即訂正
6月14日深夜2時半頃『【お知らせ】』メールが来る
6月17日赤枠消え
6月18日入金確認!!!!!!
持続化給付金 法人申請
— AZGLAD (@azglad) 2020年6月12日
5/1申請→5/23不備修正→6/11赤枠消え→ 6/12午前中に満額200万円入金なりました。銀行は三井住友銀行です。個人情報の観点から給付金以外の箇所は修正しております。有難う御座いました。#持続化給付金入金 pic.twitter.com/wnwQtYP4oC
赤枠が消えたのにまた赤枠が現れた場合も
#持続化給付金 新赤枠 お昼消えてたのに、今また新赤枠がでた。。だめなのかなー。。
— maria🌿 (@hypetommy7) 2020年5月19日
赤枠消えてたのにまた点灯しだしたよ…
— みぃ (@My_s0502) 2020年6月2日
あれなんだったの?
持続化給付金の赤枠って何で消えたの?
明日の朝また確認するかー
持続化給付金2日に申請3回不備メール…
— megu (@megu68330) 2020年6月2日
夜中新赤枠消えたから喜んでいたのにさっきみたら新赤枠がまたついてた…
何なのこれ1ヶ月経ちましたけど…#持続化給付金が振り込まれない #持続化給付金
赤枠が消えたのに入金なしの場合も
1日午前申請して、やっと一昨日消えた持続化給付金の新赤枠…喜んでたのに今日も入金なし。コールセンターに電話したらまだ審査中とのこと。絶望感MAXです!!考えないようにしてるけど…吐き気が止まらない。赤枠消えても入金ないよー。 pic.twitter.com/wkdXZDEh0y
— ☆夢咲 姫華☆ (@yumesakihime) 2020年5月19日
横から失礼致します。持続化給付金の新赤枠が消えたのに2日間入金ありません。コールセンターに電話したら、審査中って言われました。25日にコールセンターにかけたら、少しは進展するのでしょうか?精神的にそろそろ限界で…。
— ☆夢咲 姫華☆ (@yumesakihime) 2020年5月19日
そんな事より聞いてくださいよ。昨日5/1に申請して1万番台だった持続化の赤枠が消えたのに、今日相手先から何の連絡もないんですよ。だいたい翌日に着弾してる事が多いそうなんで、これで不給付とかだったらと思うと怖くて連絡できませんw
— きー3@山田たえは何故0号なのか (@keystone3103) 2020年5月27日
持続化給付金 赤枠消えたのに。19日夜10時過ぎに赤枠消えてほっとしてたのに、22日現在入金無し‼️どないなってんねん!何の対応もない、何とかしてくれ!他に赤枠消えてこんなに日数たつのに入金されて無い方、いたら教えて下さい。もうそろそろ我慢の限界、嫁はんも精神的に疲れてる助けて欲しい‼️
— アズキング777 (@3q98Ab0qrt9Jp7Z) 2020年5月22日
赤枠が消えてから2週間かかるとの憶測も
持続化給付金振込。5月22日コールセンターひだ様と直接話しが出来ました。赤枠が消えたということは現在、申請書類に不備がなく最終の審査中という状態。最終審査が通れば振込する。振込日は赤枠が消えた日から2週間ほど見て下さい。との事でした。以上最新情報です。
— 惣菜開発研究会 (@tAFcOcIclIRxQMV) 2020年5月22日
コールセンター情報で「赤枠が消えてから2週間ほど見てください」と言われた方もいるようですね・・・。
対応の遅さに言葉が出ません。
週末に持続化給付金の振り込みはある?
週末にも持続化給付金の振り込みはあるのでしょうか?
調べてみると、土日は給付金の振り込みがないようです。
B6のうちは39日目に入金でした。関係あるかどうか分かりませんがコールセンターに繋がって二日後に赤枠が消え、週末挟んで翌月曜日の入金でした。しんどいですが、コールセンターに頑張って繋いでみてはいかがでしょうか?
— 零細企業、なんとか持続化チュウ。 (@JizoChu) 2020年6月10日
皆さんの赤枠説をまとめてみると、
- 赤枠が消えた翌日に入金
- 赤枠が消えても入金なし
- 赤枠が消えた当日に入金
- 赤枠が消えたのにまた赤枠が出現
となりますね。
赤枠が消えたら当日や翌日に入金があれば嬉しいですよね。
そもそも赤枠すら付いていない私は、判断できる素材がありませんが・・・。
今後も持続化給付金について情報を集めてみます!!
給付金が少しでも早く皆さんの手元に届きますように。
こちらも参考に
⇒⇒⇒【持続化給付金】入金が早い人と遅い人の違いは?振込までの日数と振込が遅れる理由を調査!