今回はどんな「食パン」でも作れる絶品ハニートーストをご紹介します。
食パン本来の優しい甘さと、はちみつの濃厚な甘さは相性抜群♡
自宅で簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
必要なもの
食パン
はちみつ(メープルシロップでもOK)
有塩バター(無塩バターでもOK)
下準備
包丁で食パンに切り込みをいれます。
格子状になるように縦と横に5本程度、0.5cm程切り込みを入れておきましょう。
普通の包丁でも切り込みを入れることはできますが、パン切り包丁があると綺麗な切り込みが作れるのでおすすめですよ。
ポイント
切り込みの深さや形を変えることで、自分好みのハニートーストに♡
浅い切り込みはサクサク食感、深い切り込みはザクザク感を作ることができます。
作り方
- 切り込みを入れた食パンを、こんがり焼き色がつくまでオーブンやトースターで焼きます。
- お皿にのせ、はちみつとバターを乗せて完成です。
ハニートーストのおすすめアレンジ
簡単に作れるハニートーストですが、一手間加えるとお洒落で贅沢な仕上がりになります。
アイスやホイップを乗せて楽しんでみるのもおすすめですよ♡
アイスを乗せて
冷たいアイスとハニートーストは相性抜群。
バニラアイスはもちろん、紅茶アイスも美味しいと話題です。
チーズときなこで
贅沢な組み合わせが嬉しいトーストですね。
見た目もお洒落で素敵です♡
バナナを乗せて
バナナを使うことで、一味違う仕上がりに。
見た目が可愛いので、子供も喜ぶレシピです。
ホイップとフルーツで
ホイップやフルーツを乗せると、贅沢感が増しますね。
こんなブランチが出てきたら、素敵な休日が過ごせるのではないでしょうか。
最近はお洒落なハニートーストが多いですよね。
ハニートーストは簡単なのに絶品!
はちみつは「食パン」との相性が良いので、美味しく食べられるレシピです。
食パンとはちみつがあればすぐに出来るので、試してみてくださいね。
すぐに作れる食パンの甘いアレンジレシピは他にも!
甘いトーストを食べたい人はこちらも参考に♡