ローソンから販売されている「味わいの食パン」が美味しいと人気です。
「味わいの食パン」は、コンビニ食パンの中でも低価格で購入できるのが特徴。
アレンジ料理にも幅広く応用できて「使いやすい」との声があります。
今回はローソン「味わいの食パン」の口コミを調査したので、コンビニで食パンを買う機会がある人は参考にしてみてくださいね。
ローソン「味わいの食パン」の基本情報
出典元:ローソン公式サイト
商品名 | 味わいの食パン |
値段 | 税込み 108円 |
販売地域 | 全国(沖縄を除く) |
原材料 | 小麦粉、糖類、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/乳化剤、酢酸Na、イーストフード、V.C(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) |
製造元 | 山崎製パン株式会社 |
「味わいの食パン」おすすめポイント【Annzu調査】
シンプルなパッケージと低価格が魅力の「味わいの食パン」。
そのまま食べても美味しいですが、具材をたっぷり乗せたトーストやサンドイッチにも向いていると人気です。
ここからはAnnzuが実際に食べてみた感想を紹介するよ!
パッケージ ★★★★☆
シンプルなパッケージが可愛いですね。
英語表記もあり、コンビニ食パンのパッケージのイメージとは全然違います。
食パンって、購入後そのまま置いておく人が多いと思うんです。
そんな時にパッケージが可愛いと、キッチンに置いても違和感がないですよね。
ローソンセレクトのパッケージって可愛いものが多いよね。
「表記が分かりにくい」との声もありますが、個人的には好きなパッケージです。
風味・味 ★★☆☆☆
袋を開けると、ほんのり小麦の香りがしました。
他には若干酸味のある臭いがしたものの、気になるほどではないかな?と思います。
そのまま食べてみると、ほんの少し甘さが。
個人的にはもっと甘味のある食パンが好きですが、食パンの甘さが苦手という人は好きかもしれませんね!
大きな特徴があるわけではないので、そのまま食べるよりもアレンジして食べた方が美味しいと思います。
食感・口どけ ★★★☆☆
「味わいの食パン」を食べて思ったのが、パサパサしていないということです。
低価格の食パンはそのまま食べるとパサパサ感が気になることもあるんですが、「味わいの食パン」は比較的しっとりしていますね。
そのままでも食べやすいので、サンドイッチ向いているかもしれないね。
その他にも、ホットサンドやピザトーストなどにアレンジすると美味しいです。
トースト ★★★☆☆
「味わいの食パン」をトーストして食べてみました。
トーストすると軽い食感になるので、2枚、3枚・・・と食べてしまいそうになりますね(・・;)
バターやジャムとの相性も◎。
シンプルな味わいは、他の食材との相性も抜群です。
ローソン「味わいの食パン」の口コミ
手軽さが人気のローソン「味わいの食パン」の口コミを見ていきましょう。
「味わいの食パン」良い口コミ
ツイッター高評価
これ、めっちゃおいしい😳✨騙されたと思って買ってみて!LAWSONの味わいの食パン🍞 pic.twitter.com/M2bUJsaIMD
— ゆこ (@yucotan_tan) 2019年8月30日
LAWSONの味わい食パンにはまってる✨これ、キツネ色にトーストしたらめちゃくちゃ美味しい✨ pic.twitter.com/oseaY3gkPP
— tearra. (@tearra58) 2019年9月11日
今のところ、乃が美→ローソンの味わいの食パン→ライフのフレッシュトースト→フジパンの本仕込み、の順で美味い
— れき (@TpWbhSJUxpuBMGc) 2020年1月22日
味なしパンが食べたくてローソンセレクトの味わいの食パン買って食べてるけど、美味しすぎて手が止まらん
— れき (@TpWbhSJUxpuBMGc) 2020年1月22日
ローソンの「しっとりした味わいの食パン」使ってフレンチトースト作ったら何も仕込みせずレンジも使わずに3分くらいで卵液全部吸ってくれたしトロットロで美味しい!!
— 芋井もい🌱 (@mizutamaimoi) 2018年4月15日
「味わいの食パン」悪い口コミ
ツイッター低評価
最近、ローソンのオリジナルブランド?の商品のパッケージ変わって、分かりづらい💦💦
— のえっちょ (@noeccho) 2020年3月30日
特に食パン!2種類あって、味わい〜のは味が好みじゃなくて好きじゃなくて、毎日のもっちり食パンみたいな食パンが好きで、よく買ってたけど、ぱっと見ではどっちなのか判別できないから、マジで前のに戻してほしい
ローソン『しっとりした味わいの食パン 6枚』→しっとりだったかな…⁉︎
— めあみらひ (@meamirahi) 2016年2月17日
まとめ
ローソンから販売されている「味わいの食パン」は、6枚入りで108円という安さが魅力の食パンですね。
個人的には添加物の使用や風味が気になりますが、安さを考えるとコストパフォーマンスが良いのかもしれません。
シンプルな味わいなので、どの食材とも合うのが嬉しいですよね。
口コミやツイッターでも高評価を得ているローソンの「味わいの食パン」。
ローソンに立ち寄った際には、一度購入してみてはいかがでしょうか。