面白いと話題になっている日曜劇場『テセウスの船』。
SNSでは毎日犯人考察が行われていますが、先日公式の「考察大会」が行われたようです。
今回は、『テセウスの船』考察大会の様子をピックアップ!
探偵のプロが行った考察の内容とは?
ドラマプレゼンターの登場で会場は混乱!
などなど、気になる様子を一挙公開します!
『テセウスの船』考察大会って何?
先日、都内のある場所で日曜劇場『テセウス船』の考察大会が行われました。
考察大会に参加したのはなんと「プロの探偵」と「探偵学校」に通う生徒達!
探偵ということで、素顔を出すのはNG。
そこで全員マスクとサングラスを付けて参加したようです。
いかにも「探偵」という感じですね(笑)
その他会場には、主演の竹内涼真さん。
ドラマプレゼンターの赤ペン瀧川さんが参加。
瀧川さんは、ドラマに登場する人物について、得意のプレゼンを披露しました。
「全員サングラスとマスクで、会場の雰囲気が怖い!」と話していた竹内涼真さんも。「プロの皆さんの考察が聞けると聞いて駆けつけました。」と考察に興味がある様子を見せていました。
原作者の東元俊哉さんから、衝撃の発表が!
ドラマプレゼンター瀧川さんのプレゼンを聴き、登場人物全員に犯人の可能性があることを確認したあと、なんと原作者である東元俊哉さんから手紙が。
その手紙には、「原作と犯人が違うと聞いている」と記されていたんです。
・・・原作と犯人が違う!!!
そう、今回の日曜劇場『テセウスの船』は、原作と犯人が違うようなんですね。
その証拠に、原作とは違う部分がいくつかあるようです。
私は原作を見ていませんが、原作を知っている人も楽しめる内容になっていますよね。
これには竹内涼真さんも驚きを隠せない様子。
「初めて知りました!」と発言し、「台本現場で原作と違う部分があったので、どうなるのかなと思っていた」と話しています。
プロの推理を発表!
考察大会では、実際にプロの探偵が推理を行いました。
プロの探偵が怪しいと思った人物は、木村さつき(麻生祐未さん)と車椅子の男(安藤政信さん)でした。
その他には、佐野和子(榮倉奈々さん)や由紀(上野樹里さん)という意見も・・・。
意外すぎる意見ですよね。
榮倉奈々さんや上野樹里さんはいい人であって欲しい!!
と思ってしまう私ですが、どうなるんでしょうか。
また、長谷川翼(竜星涼さん)が実は生きているという考察も。
プロの探偵が集まっているだけあり、凄い考察がたくさんあったようです。
プロの探偵でも意見が割れてしまう『テセウスの船』。
今後の展開に注目です!